close

話說

第一次搭乘中央巴士遊支笏湖感覺良好,

在猶豫要不要買富良野四日券時,

最後選擇了再次跟隨中央巴士的行程。

 

在札幌車站旁邊,有一個中央巴士服務站,

報名、集合都在這兒。

DSC06762.JPG  

我們參加的是富良野、美瑛四季物語,一人6900yen

DSC06766.JPG  

集合後被帶到17號站牌。

DSC06780.JPG  

我們的座車。

DSC06782.JPG  

無可避免的有購物行程,這是富良野的六花亭。

可惜我們不是購物狂,遠眺馬路的另一邊,是一整片的向日葵花海,

衝啊~

DSC06792.JPG  

午餐是到新富良野王子酒店吃自助餐。

補足還沒吃到的北海道名菜吧!

DSC06794.JPG DSC06795.JPG DSC06797.JPG  DSC06917.JPG  

DSC06803.JPG  DSC06800.JPG  

餐廳外一整片牆都是「來自北國」的劇照,

我國中時的偶像宮澤理惠呀!現在還是覺得她好漂亮!!

DSC06804.JPG  

下午遊兩處花田:富田農場和四季彩の丘

8月下旬薰衣草已經沒了,但七彩的花田還是用心的維護著。

感覺富田有些商業化過了頭,並不特別吸引我。

四季彩の丘範圍比較大,感覺不會處處被遊客佔領,

可以找到一些漫步的角落。

DSC06874.JPG  DSC06843.JPG  

因為這個行程我們有到中央巴士的櫃台換乘車券,「暴露」了我們不是日本人的身分,

所以櫃台小姐「很貼心」的幫我們和其他「非日本人」的位子劃在一起。

結果

我們後面是兩個北京大學的交換學生,旁邊是一位獨自旅行的香港人。

導遊小姐也像是有備而來似的,

需要對話時,就拿著中文指示牌過來........

少了許多樂趣哪!

 

 

今日行程....

8:35 札幌駅前バスターミナル
9:25~9:40 岩見沢SA(休憩) 【15分】
11:10~11:35 カンパーナ六花亭(散策)【25分】
12:00~13:30 新富良野プリンスホテル(昼食)ニングルテラス (散策)ドラマ「優しい時間」 ロケ地・森の時計・風のガーデン【90分】(※1)
13:55~14:40 ファーム富田(散策)【45分】
15:10~16:00 四季彩の丘(散策)【50分】
  美瑛パッチワークの路・セブンスターの木(車窓)
17:40~18:00 ハイウェイオアシス(休憩)【20分】
19:00 サッポロファクトリー
19:05 札幌市時計台
19:10 札幌駅前バスターミナル
  • ※1定期観光乗車券半券提示で下記施設での割引があります。 紫彩の湯に入浴する場合、大人1500円→1200円、子供750円→500円ロープウェイ利用の場合、大人1800円→1200円、子供900円→700円   上記子供は5歳以上小学生まで。 ロープウェイは6/20までは土・日祝の営業です。 風のガーデンの見学の際は別途料金がかかります。(500円消費税込)
    料理内容:バイキング(6/1~6/19 8/8~9/30)、 セットメニュー(10/1~10/12)
  • コース沿線の花畑は、季節並びに生育状況等により開花していない場合や、刈り取り等の ため、ご覧いただけない場合があります。

 

  

                    

arrow
arrow
    全站熱搜

    kat 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()